小仏峠の桜満開&エコー山の会さまでの講演会
2022-04-11
4/9土曜はの小仏峠は、桜とツツジが満開で、多くの登山者が通過されました。
むささびバンダナ作者山田さんも来山され、似顔絵イベントも開催して下さり、とても賑わいました。
4/10日曜は、小仏峠販売を休業し、所沢のエコー山の会さまの創会40周年の式典にて、講演をさせて頂きました。

今週は4/12火に平日ですが、日曜に休んだ事と。天気も良く、桜も満開なので、小仏峠販売に出向く予定です。
ご通過の際はお立ち寄りください。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


スポンサーサイト
tag :
霧の小仏峠
2021-11-24
昨朝の小仏峠では、一面を覆っていた霧の中に、朝日が差し込み、幻想的な光景を見る事ができました(2021-11/23)。
奥武蔵詳細図の作者、池田和峰氏も現れました。

太平洋(湘南)より山を繋いで(5ケ月前に小仏峠前も通過されました)、奥多摩、奥秩父、ハヶ岳、北ア全山と繋いで親不知(日本海)までを、延べ40日掛けて踏破されたそうで、この日は新たな目標である関東ふれあいの道全踏破の二日目として、小仏峠前を通過されました。
お互いの近況を話し、ゆっくりして行かれました。
新図へのサポートも頂ける事となり、良き再会となりました。
関東ふれあいの道全踏破も応援しております。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


tag :
小仏峠 販売再開 6/7(日)より。
2020-06-06
6/7(日)より小仏峠での販売を再開します。3/下旬より約2ヶ月半振りの営業再開となります。
ご通過の際は、お立ち寄りください。
tag :
小仏峠 10連休販売 イベント2回
2019-05-17
10連休はほぼ晴れて、小仏峠に通いました。イベントも5/5と5/12に2回開き、良き集まりとなりました。
5/5は、やまとけいこ さんが来山され、近著『黒部源流山小屋暮らし』の発売と記念サイン会が行われ、大好評でした。
むささびバンダナの作者、山田さんも似顔絵イベントを開いて下さり、小仏峠は大盛況でした。

用意された本は、1時間で完売の人気ぶりでした。


仲間や、赤木沢に一緒に行ったM夫妻、M教授も見え、峠の飲み会も盛況でした。

5/12は『新装版・奥武蔵登山詳細図』の初売り会を開き、作者、池田氏も見え、こちらも盛況でした。

期間中、お越し下さった皆さま、関係者の皆様に御礼申し上げます。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


tag :
新刊初売り&小仏峠謝恩会
2017-11-27
11/25.26は小仏峠にて新刊『山梨東部の山』の初売りを行いました。26日は踏査関係者が見えられ、峠にて出版記念会も開催されました。



またムササビバンダナ作者の山田さんも見えられ、似顔絵イベントも行われました。

踏査にご協力下さった皆様、峠に新刊を買いに来て頂いた皆様に深く感謝致します。
宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村


tag :