『 三頭山、高峰北尾根、御岳駅前「マウンガ」 』
2015-06-26
都民の森に所要があり、会社が休みだった家内を連れて三頭山に登ってきました。




翌日は御岳駅前『歩楽里道』さまに集金、納品があり、ついでに築瀬尾根、高峰北尾根の現状も調べてきました。


築瀬尾根を調べ、高峰北尾根へ

尾根末端部分は伐採後に草のジャングルと化していました。


『歩楽里道』を訪ね、集金、納品を行いました。

歩楽里道、澤田製造部長に、近所にある山の店『マウンガ』を紹介して頂きました。

マウンガはユニークな中古山道具のお店。詳細図を置いて頂きました。
ボルダ―マットのレンタルも閉店したマルガクから受け継がれていて、ボルダラーに愛されているお店です。渋い店内と、イケメンのお二人による山道具のアドバイスが売りとなっています。

御岳駅周辺には、マルガク跡地に話題の自然カフェも出来ていて、山関係の流れが更に活発になりつつあります。
皆様、ありがとうございました。
来週もこのあたりに通う予定です。
どうぞお宜しく願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


スポンサーサイト
tag :